春期講習【中学生】

部活と勉強に忙しい中学生。両立するなら “個別指導 に勝るものはない”

中学1年生
高校卒業まで付き合うことになる “数学” や小学校の会話英語とは異なる “文法英語” など基礎を中心に土台作り
中学2年生
数学・英語に限らず国語・理科・社会など “ひとりで勉強するには難しい科目” や “苦手な科目” に特化して練習するにも最適◎
中学3年生
今更聴けない中1・2の基礎内容や公立高校受験を見据えた “受験用テクニック” を身に着けよう

 

 部活や予定を避けて講習に参加 

“回数””科目”も選べて”都合の悪い日時も外せる”自分だけの【オリジナル講習会】

春休みになると部活に入っている生徒はもちろん、そうでない人も色々と予定があるもの。そこでアイズでは皆さんの予定を先に伺い 午前2コマ/午後3コマの中から都合の悪い日時を外した個別の予定表を作成。だから皆さんは 自宅で待っているだけでOK。時間に無理のない講習が受講できます。

さらに講習期間中は・・・
急な部活や練習試合など当初の予定が変更になった場合や、急病によりやむなく塾をお休みしてしまう場合、その分の<振替授業>を行います。※ただし<振替授業>を欠席した際の振替はできません

例1)“算数から数学に、また新たに英語が始まるので不安”という、この春 中学に上がる新・中1のA君。

月・水は午前10時から12時まで水泳教室
木・土は水泳教室が休みなので午前か午後、2コマ連続で授業を入れたい
火・金は午後3時から5時まで水泳教室
日は制服姿のお披露目でおじいちゃんの家に

 

この条件を踏まえて作ったA君のシフトがこちら

授業時間帯
A 19:30 水泳 水泳 お出かけ
B 11:10
C 16:20 水泳 水泳
D 18:00
E 19:40

 

 

 

 

 

 

 

この予定で空いている日に受講をしたいA君は…

数学を1:2で5回+英語を1:2で4回受講

¥4,535×9=¥40,815

 

教材費

¥880×2=¥1,760

 

合計 ¥42,575

 

 もちろん『勉強主体』で講習を組むことも可能 

例2)
学年末テストで英語が30点、理科が50点で思うように奮わなかった新・中2のBさん

危機感を覚えた英語は1:1で8回受講

¥5,550×8=¥44,400

 

自分の弱点を知るため理科を1:3で5回受講

¥3,520×5=¥17,600

 

教材費

¥880×2=¥1,760

 

合計 ¥63,760

 

例3)
来春 “絶対”公立高校に合格したい文系が得意な新・中3のC君

英・数・理それぞれ1:3で7回受講

¥3,520×21=¥73,920

 

国・社を1:3で各4回ずつ受講

¥3,520×8=¥28,160

 

教材費

¥880×5=¥4,400

 

合計 ¥106,480

 

 

 不登校の生徒に『安心』と『自信』を 

昨今 不登校の生徒は決して珍しくありません

アイズは個別指導を謳っている手前、不登校も”いち個人の選択”と考えています。

とはいえ親御さんが「学校に通わなくて大丈夫?」と不安になる気持ちや、本人も学校に行かない(行けない)ことで学習の遅れを心配していることも重々承知しています。

そこで私たちアイズは不登校の皆さんにも春期講習を通して、わずかでも『安心』と『自信』を感じてもらいたいと考えています。

不登校が始まった時期=遅れが生じた時期までさかのぼり、必要な知識を補填したり学校の課題を一緒にやってみませんか。まずご相談ください。

例4)
小学6年生から不登校が続く中学2年のD君

小6の算数4回を1:3で受講

¥3,520×4=¥14,080

 

中1英語と中1数学にそれぞれ8回を1:1で受講

¥5,550×16=¥88,800

 

教材費

¥880×3=¥2,640

 

合計 ¥105,520

さあ、アナタもこの春 個別指導を始めてみませんか?

 

前のページに戻る

春期講習【中学生】:関連ページ

春期講習【小学生】
選べる2つの授業時間  I-kide(60分・1科目)/通常授業(90分・1~2科目) 【I-Kids(60分)】 一問一問丁寧に考えるために、まずは単元の説明に10分・問題を解くのに10分・答え合わせと解き直しに10分 […]
アイズの春期講習は、頑張るキミを応援します!
「春から頑張る!」そう考えているヒトは沢山います。でも同時に「どうすればいいのか?」悩んでいるのでは。 アイズは “個別指導” だから 【小学生・中学生・高校生・私立に通う学生・浪人生・不登校児童】どんな立場の皆さんにも […]
Reservation Japanese Lessons
Japanese lessons for English speakers
  Let’s study together if you want to take the Japanese Language Proficiency Test (JLPT)! What̵ […]
授業料は《出席した分だけ》をキャッシュレス決済!
~ R(リザーブ)コース ~ Rコース予約はコチラ   アイズは2000年の開塾以来およそ四半世紀、常に【個別指導の可能性】を模索してきました。”個々への対応”はもちろん、集団授業にはマ […]
I’s on Zoom(アイズ オン ズーム)
オンライン授業なら自宅で個別指導が受けられる 今や  “ネオ・スタンダード” と呼べるほどに世間に浸透したオンラインでのやりとり。アイズはこのツールを学習環境の選択肢のひとつとして取り上げ 『自宅に居ながら個別指導の授業 […]
プロラボ-Programming Laboratory-
小学校の「2020年度プログラミング授業導入」に先駆け2019年4月、アイズのプログラミング・ラボがいよいよ始動!!     【2020年度 小学校でプログラミング教育導入】 『プログラミング教育』そ […]
個別指導部門~通常授業(90分)~
- 個別指導の原点がここにある - アイズではいろいろなタイプの授業スタイルを用意しております。きっとあなたに合った授業プランが見つかります。 ご不明な点はお気軽にご連絡ください。  小学生から既卒生※まで個別指導だから […]
個別指導部門~I-Kids(60分)~
-『I-Kids』へようこそ!- 『ゆとり教育』の導入以降、公立小学校では授業時間数が減ってしまい、保護者の皆さんが子供だった頃に比べ今の子供たちの学力は年々低下しています。 その低下に歯止めをかけようと文科省は“脱・ゆ […]
小集団部門~M(モーニング)コース~
-不登校・定時制の生徒に塾が出来ること-   この様な悩みを抱えていらっしゃる生徒そして保護者の方々に配慮しつつ、一日も早く復学できるためにMコースでは “不登校が始まった頃”から復学するその日までの学習内容を […]