春期講習【高校生以上】

高校生にこそ塾は必要

 学校の補習から大学受験レベルまで 

中学までは塾に通っていたけど「高校進学とともに塾を辞めた」というヒト、多いのでは

そんな生徒ほど高校進学後に成績不振が目立ち、気づくと取り返しのつかない状況に・・・

アイズでは<進学内容オンリー>ということはなく、必要なら学校の教科書を使って基礎レベルから復習します。反対に高1でも優秀な生徒には共通試験・大学入試過去問にも挑戦させます。

“1授業90分”“1:3コース”なら“1回あたり¥3,200”から。<必要な科目>を<必要な回数>だけ受講できる自分だけの【春期講習】をぜひ体感してください。

さらに講習期間中は・・・
急な病気や部活・練習試合などやむなく塾をお休みしてしまう場合、その分の<振替授業>を行います。※ただし<振替授業>を欠席した際の振替はできません

例1)
春から理数系クラスに所属する新・高2のAさん。数Ⅱがどんなモノなのか気になる

数Ⅱを1:2で5回受講

¥4,535×5=¥22,675

 

教材費

¥880×1=¥880
合計 ¥23,555

 

例2)
大学受験を来春に控え 今から古文を伸ばしたい新・高3のB君

古文を毎日1:1で【1日1コマ】

¥5,550×10=¥55,500

 

教材費

¥880

 

合計 ¥56,380

 

例3)
今年こそ第一志望の大学に合格したい浪人生の Cさん

英語長文・数学Ⅲ・化学をそれぞれ1:3で各10回受講

¥3,520×30=¥105,600

 

数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学Bを1:3で各5回受講

¥3,520×20=¥70,400

 

教材費

¥880×7=¥6,160
合計 ¥182,160

 

 

 不登校の生徒に『安心』と『自信』を 

昨今 不登校の生徒は決して珍しくありません

アイズは個別指導を謳っている手前、不登校も”いち個人の選択”と考えています。

とはいえ親御さんが「学校に通わなくて大丈夫?」と不安になる気持ちや、本人も学校に行かない(行けない)ことで学習の遅れを心配していることも重々承知しています。

そこで私たちアイズは不登校の皆さんにも春期講習を通して、わずかでも『安心』と『自信』を感じてもらいたいと考えています。

不登校により遅れが生じた時期までさかのぼり、必要な知識を補填したり学校の課題を一緒にやってみませんか。まずはご相談ください。

例4)
2年の4月から不登校になり学習の遅れに不安を感じている高2のDさん

英文法Ⅱと数学Bを通常授業1:1で6回受講

¥5,550×12=¥66,600

 

教材費

¥880×2=¥1,760

 

合計 ¥68,360

 

 

 通信制や定時制の生徒でも進学は可能 

今から始めればまだ間に合う
諸々の理由で「通信制高校」あるいは「定時制高校」に通っている皆さん。アイズで大学や短大への進学を目指しませんか。

現役予備校や学校のような集団授業ではなく、個別指導で生徒一人ひとりにピンポイントで適切にサポートします。

まずはこの春、『スタートライン』に立つところから始めてみましょう。

例5)
英語と国語(漢文含まない)の2科目で受験できる大学を目指す通信制高校1年のE君

英文法総合・国語総合をそれぞれ1:1で

¥5,550×20=¥111,000

 

教材費

¥880×2=¥1,760

 

合計 ¥112,760

さあ、アナタもこの春 個別指導を始めてみませんか?

 

前のページに戻る

春期講習【高校生以上】:関連ページ

「集団塾で成績が伸びない」「授業進度が合わない」というヒトを応援!2月新入塾生募集中
Zoom(ズーム)によるオンライン授業も実施中!詳しくは
デジタルパンフレット
            【トップページ】へはコチラ   【こんな生徒におすすめ】へはコチラ   【各種料金】へはコチラ   【教室案内】へは […]